気が付いたことをアレコレ書いてみたいと思います。
まずは、すでにアチコチで言われていることではありますが、料金プランについて。
パッと見、ガラケーと同じプランが用意されているように見えるのですが、パケット通信料に関しては無料通話分でまかなえないようになってしまっています。あまった無料通話料の繰り越しも無し。
チャレンジャーなわたしはパケット定額無しのプランで契約しましたが、日々のメールのやりとりで月に500円くらいはかかってしまいそうなら、改めてダブル定額に加入しようかと考えています。
あとケーブルの抜き差しを面倒に感じる人なので、充電台も買ってみました。SHF31PUA。前のモデル用の充電台と同じモノですね。
auショップに置いてなかったので、通販で購入。
以前使っていたガラケーも充電台は別売りでしたが、ショップに無いということはなかったです。残念。
こんな感じになります。
後ろはこんな感じ。microUSB端子は下側が幅広になっています。
まだまだ使いこなせていないので、少しずついじっていきたいと思います。